よくあるご質問

見学・入会するには?

見学希望の場合、お問い合わせフォームから見学希望日時の候補を入力ください。管理人が案内いたします。
入会方法について、ドロップインの方は「いいアプリ」をダウンロード後ご希望の利用方法を選択後即日利用可能です。各種月額プランは一度ご見学していただいた上でご希望のプランに空席がある場合ご利用開始となります。詳しくはこちら→

飲食は可能ですか?

基本的にご利用中のお席であれば飲食可能です。他のご利用者様へ飲食の際の音・匂いはご配慮をお願いいたします。※持ち込まれたゴミはお持ち帰りいただきます。

浪人生は学生料金ですか?

当自習室は受験生を全力で応援しています。そのため、大学受験に挑戦する方はもれなく学生料金で対応させていただきます。

Wi-Fiは接続可能でしょうか?

短時間集中の勉強時間を確保していただくために、学生の方は原則Wi-Fi接続不可とさせていただいています。当自習室はついスマホを触ってしまうという悩みを解消することを目的として、自習に集中できる空間を提供しております。

予約時間に行けない場合料金はかかりますか?

大変申し訳ございませんが、キャンセル手続きをしないままご予約の時間を過ぎてしまった場合料金が発生する仕様になっています。そのため、予約時間の変更・キャンセルは必ずお時間までにキャンセル手続きをお願いいたします。

予約した時間より長く勉強を続けたい場合はどうすればいいですか?

「いいアプリ」にて15分単位でご利用時間の延長手続きが可能です。※予約時間終了後アプリにて「終了」のアプリ操作がない場合は1時間単位で自動で延長されてしまうためご注意ください。

何歳から利用可能ですか?

当自習室は短時間集中できる空間の提供を最大の目的としております。そのため、中学校の生活リズムに慣れ、勉強習慣を身に着けるのに良いタイミングとされている中学2年生以上からご利用可能です。※中学生のご利用は原則22:00までとさせていただきます。

指定席は荷物を置いて帰っても良いですか?

指定席の場合は荷物を置いたままでも大丈夫です。紛失等ご心配の方はプランで自習室内ロッカーの使用を選択ください。
その他プランの場合は有料ロッカーをご契約していただくか、お持ち帰りいただきます。ご利用時間内に一時的に離席する場合であれば、荷物はそのまま置いていただいても大丈夫です。
※当自習室では防犯カメラは設置していますが、紛失・破損等は自己責任となりますので、貴重品の管理は特にご注意ください。再入出にはアプリ操作が必要なため、一時退室時は必ずスマホを携帯ください。

パソコンは利用可能ですか?

パソコンは静音キーボード・静音マウスの場合のみ使用可能です。月固定席利用以外は基本的に自由席となっているため、必ずコンセントがあるお席が必要な場合前日までにお問い合わせよりご相談ください。コンセント利用可能なお席を指定でご案内いたします。

 ご利用者様の声を見る

お気軽にお問い合わせください。090-2919-4426受付時間 9:00-18:00

お問い合わせ